初心者ガイド ペットシッター《プロフィールの設定方法》

  1. HOME
  2. 初心者ガイド ペットシッター《プロフィールの設定方法》

プロフィールの記入

nekonoteの会員登録が終わったら、まずはプロフィールを記入しましょう!
マイページのプロフィール編集から編集できます。

1)ユーザー名、SNSの登録

nekonoteで使用するユーザー名と、普段利用しているSNSを登録しましょう。

SNS連携で会員登録をしたユーザーは、SNS上で使用しているユーザー名に設定されます。
変更したい場合はプロフィール編集から変更しましょう。
(すでに使用されているユーザー名には設定できません。)

arrow_rightX認証済アイコン arrow_rightデバイス登録(プロフィール収益化機能)

2)経験の記入

ユーザ名の登録が完了しましたら、次は経験を書いていきましょう。
今までのペットシッターの経歴、動物病院に従事など、自由に記入できます。

記入例
ペットシッター歴◯◯年
◯◯◯◯年まで△△△動物病院に勤務

3)自己紹介の記入

経験が書き終わったら、自由に自己紹介を書いていきましょう。

記入例
認定ペットシッター 保持
愛玩動物飼養管理士(1級) 保持
家庭動物管理士 保持
募集する
menuメニュー loginログイン person_search検索 library_booksガイド assignment_ind募集